おもな試験項目
評価項目
基本物性 ●密度
●粘度
●接触角
●表面張力、界面張力
●比熱
●蒸発熱
●昇華熱
●融点、融解熱
●熱伝導率
●誘電率、誘電損失
●静電気(導電率、体積抵抗率、表面抵抗率、帯電電位、帯電電荷量)
触媒物性 ●金属表面積
●アンモニア昇温脱離
●昇温反応法(水素還元、酸化)
●L酸、B酸の分別
●圧壊強度
●摩耗率
●乾燥強度
触媒?粉体?物性試験(触媒の評価)
粉体物性 ●粒度分布、沈降速度、ゼータ電位
●分散性、粉体と溶媒の親和性、ハンセン溶解度パラメーター(HSP)
●比表面積(窒素ガス吸着法)
●細孔分布(水銀圧入法?窒素ガス吸着法)
●物性特性の数値的評価
(かさ密度、安息角、圧縮度、スパチュラ角、凝集度、流動性、崩潰角、差角、分散度)
●活性炭試験 触媒物性
塗膜物性 ●硬度、ヤング率
●剥離、密着性
●塗工性
化学工学的物性 ●沸点
●蒸気圧
その他物性 ●ガス吸着
●ガス透過性
KETT近红外营养成分分析仪